fc2ブログ

大航海オフ会IN大阪

お久しぶりですー

マリです!

さてさて、

12月22日にdオスマンプレスb商会の大阪オフ会に行って参りましたー

予定時間前倒しで近鉄難波駅に集ったプレスメン6人でNGK横のたこ焼き屋で小腹を見たします


続いて、どて焼き・串カツ頬張りながらの


そして締めは鶴橋に移動しての


焼肉
セット肉を注文したのですが、
これがなんとA5ランク神戸牛!

来た瞬間見事な肉に全員ぶっ飛んで大暴走w
ツイッターふざけすぎてすいません
肝心の神戸牛なんですが、




焼きに夢中で撮ってません!!



サーセンw

まあそのうちグリさんが上げるはずなんでそちらをw


後、これ、経費で、、、ゲフンw


そんなこんなで解散したんですが、
焼肉中に以前から検討されていた
九州オフと
今回新たに提案の札幌オフ
実現出来たらいいなーw
スポンサーサイト



そうだ!京都へ行こう!

子供の頃は真剣にプロ野球選手になれる!とか思ってた

マリです!

こんちは!

明日は月末だし、今日はゆっくりするかーって思ってたのに

なぜか京都におりましたw

まあ自宅から電車で1時間かかるかかからないかの距離なんで、
時々ふわーっと行くんですけどねw

前に行ったのが5月だったかな?

今回の目的は
Cafe Bibliotic Hello

へ行って、エスプレッソとタルトを食べてくる事w
ついでにちょっくら僕の仕事の師匠が店長やってる店に行きお子さんが生まれたそうなのでお祝いを渡しにw

めっちゃ美味かったw
このお店、京都市役所の近所の住宅街の中にあるんですが、
2時前に行ってギリギリ座れる位の繁盛っぷり!

なんでこのお店に行って来たかと言うと、

珈琲店タレーランのモデル
ではないか?って言われてるお店です。
(実際に場所的にはタレーランとほぼ同位置でした)

まったり時間潰してたら、師匠も時間無い中わざわざ来て下さって
同じ店で働いていた頃の思い出話にw

そんなこんなで



に寄って帰宅w

明日夜勤なんでゆっくりして来てもよかったのですが、
京都で夜遊びしだすと財布がエライ事になるんでw

よし!ちょっくら寝る!

珈琲店タレーランの事件簿

なんか急に寒くなりましたが、みなさん(某闘う魂さん)風邪など挽かない様に気を付けて下さいねー

こんばんわ!
マリです!

さてさて今日の更新は大航海全く関係ございませんw

まあ大航海関連も色々と載せたい事はあるんですけどねw
ほらー普段PSでやってたらSS撮ってもPSから出し忘れるし、一回INしたらわざわざそのためだけに落ちて入り直すのもw

まあそのうちに、、、


先日、近所のイオンのペットショップに実家のワンちゃん

(クーちゃん・♀・7歳)
をシャンプーに連れて行った待ち時間を隣の本屋で時間潰しがてら物色した際に購入した

珈琲店タレーランの事件簿~また会えたなら、あなたの淹れた珈琲を』

と言うタイトルのミステリー小説を購入したのでそのお話

続きを読む

どうしてどうして僕らは出会ってしま(ry

日ハムがリーグ優勝したようで
ウラヤマシ。
阪神は・・・向こう10年は無理だろうな。この後に及んで補強だけでなんとかしようなんて。
どうもこんばんわマリです。

さてさて、先日の更新で新しく作った船の画像が見づらいと声を頂いたので一昨日つくったロイヤル・ソブリンと一緒に再度画像あげますー

ロイヤル・ソブリンから






続いて
スーパーフリゲート・ブラックサレナ号






今日はこれにて!

追伸。
グリ○ー○さん!
造船大成功引きすぎで近くチート検査します!

どうしてどうして僕らは出会ってしま(ry

日ハムがリーグ優勝したようで
ウラヤマシ。
阪神は・・・向こう10年は無理だろうな。この後に及んで補強だけでなんとかしようなんて。
どうもこんばんわマリです。

さてさて、先日の更新で新しく作った船の画像が見づらいと声を頂いたので一昨日つくったロイヤル・ソブリンと一緒に再度画像あげますー

ロイヤル・ソブリンから






続いて
スーパーフリゲート・ブラックサレナ号






今日はこれにて!

追伸。
グリ○ー○さん!
造船大成功引きすぎで近くチート検査します!
プロフィール

mari1984

Author:mari1984
FC2ブログへようこそ!

ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
オンラインゲーム
8172位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
大航海時代オンライン
291位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR